伊勢神宮外宮奉納米食味規定連続Aランク「極」
お知らせ
美
し国、三重県の
豊饒の地の恵みを受けて
育ったお米、それが「
極
」です。
海川山野の自然に恵まれ、古来より豊かな食の歴史を育んできた三重県。一之瀬農業株式会社は、三重県度会町(わたらいちょう)の山間部で米の生産から精米、販売に至るまで一貫して行っています。昼夜間の寒暖差ある気候、美しい清流に恵まれた土壌など、米つくりに最適な土地で、低農薬かつ安心安全でおいしいお米を皆様に提供できるよう、日々励んでいます。
一之瀬米「極」の特長
一之瀬米「極」は通常より小粒のお米で、一反の収穫率は全国平均より3割ほど少量となっています。その理由は、使用している清流が常時低温で、かつ生活排水などが混入しないため、清潔で身の引き締まった小粒なお米となるのです。小粒ながら、味は濃く、甘み・粘り共にあり、柔らかさ、香りすべてにおいてバランス良く、冷えてもおいしいと評価を得ています。食味測定においてもAランクを獲得しており、多くの飲食店など、プロのみなさまにもご使用いただいています。